メンネルの股関節

メンネルの股関節は関節遊び運動は長軸伸長の一つしかないと書かれいて、これと伸展障害の検査及び治療しかのっていない。
メンネルは関節遊び運動にのみ注目してるので、筋肉的なことは考えてないからだろう。
でも仰臥位だと関節包は弛緩ポイントじゃないんだけど・・・
関節包を弛緩させるなら屈曲・外転・外旋が必要だろう。
そのポジションで大腿骨に沿って長軸伸長かけるなら骨頭も関節包も綺麗に長軸に引けると思われる。
メンネルの長軸伸長は骨頭の下方へのスライドを見てるのか?
メンネルにはのっていないのだが、ぶん回しの検査が昔から教えられてきた。これはどこからの流れなのだろうか?
この検査もスクリーニング的にやるなら、インピンジや筋の状態をチェックすることができるが、結局細部については再度違う検査をやり直す必要があるので、スクリーニングにしかならない。
何を検査してるのか?何を検査したいのか?理解して使い分けることが重要だろう。

Author Image
オステオパス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です