12月7日 いきなりオステオパシー後編 

今週土曜日夜8時から いきなりオステオパシー 後編
JCO関係者有志によるトーク企画
オステオパシーに興味のある方、どなたでも気軽に参加いただけます
参加費無料
パネラー JCO講師:小嶋・細田・染谷
JCO卒業生:蓮見
JCO現役インターン生:中村
日本のオステオパスを育てる教育を目指す なぜJCOを選んだのか?
オステオパシーのテクニック紹介
JCOの学生生活/印象に残るセミナー
日本・イギリス・ドイツのオステオパシー事情
卒後はやはり独立開業
開業資金てどのくらいかかる?
経営は?パターン別紹介
質疑応答
JCO講師 小嶋(直接法・MMET・スポーツ・インターン指導) ・いつのまにか業界を牽引していくポストになり、東京オリパラの参加を目指して活動していく過程で、組織委員会や厚労省と話をする中で、日本のオステオパスは誰なのか?日本のオステオパスを育てるには、他国の医療ライセンスを一切認めない日本では、日本の教育が必要なこと ・駅前のテナントから子どもが生まれたことによって自宅を改築し自宅で営業
JCO講師 染谷(生理学) ・トレーニングの現場で技術をどう使っているのか ・基礎医学がオステオパシーにとってどのように必要なのか ・テナントを借りての営業

女性パネラー紹介
世界的にも女性のオステオパスはとても多いです
JCO卒業生 蓮見 ・保育園児を含む子ども3人を抱えながらの通学(Western University of Health Sciences’ osteopathic medical schoolでの海外研修・インターン含む)と卒業とその後 ・開業は出張とレンタルスペース、母校JCO付属西荻オステオパシーセンターのレンタルベット制度利用の複合型ジプシースタイル
JCO専門学科現役インターン生 中村 ・カリキュラムが組まれていて『オールインワン』かなと思った インターン研修について ・カリキュラムにインターンが含まれていることが、JCOに通うスタイルを選んだ一番大きな理由だと思います←症状や施術の解釈に自分以外の人の考えを聞ける ・ゆとりコースを選んだことで自分の現状に合わせて学べている
海外パネラーBSO卒(ミュンヘン在住) JCO講師 細田(小児) ・自分の経験から見た根本原因の解決とオステオパシーの関係 ・ドイツでは小児科を学びながら働き、開業免許を取得したときの経験 ・大学の時のインターン、大学院でも行ったインターンの経験と雰囲気をJCOの仲間と交えて
内容は録画してアーカイブ配信予定です。

登録はこちら https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZ0udOitqzwrE9bfadlE-ZPbw_rtf6G1Sr8l

#いきなりオステオパシー

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です