FRS・ERS

FRSやERSの理解で、FRS右って言うと屈曲して右側屈・右回旋起こしてるってイメージを学生は持っている人もいるようだ。
だから何だか不思議な質問で噛み合わなかったりする。
そうではなく、FRS右なら屈曲位から伸展位に動かすと側屈回旋が現れる、屈曲のポジションでは側屈回旋は起きていない。
どっちらかの関節面のスライドが出来ないのかを考えるようにイメージして欲しい。
右回旋でも左TPの前方への回旋なのか、中立位での前後か
右TPの後方への回旋なのか、どこにピポットが形成されているのかのイメージが出来るとやるべきことがわかると思う。
頚椎とかだと前方への回旋は前結節で分かりやすい(斜角筋の緊張や骨内ストレインもチェックできる)
後方への回旋は横突起で分かりやすいだろう。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です